雑記と横浜中華街とRT

エミュレーター,日常

FPGAとエミュレーション



Higanの作者であるbyuu氏が2018年に言及していました
その件に関して、日本語翻訳されてるブログがあったので貼り付け。

商業的にエミュレーションなしって書くのは
マーケティングな面が大きいのでしょうか。

Higan/ARESは重いですからねぇ

NEOGEOもそこそこ動きます、プロテクト物はKOFあたりがダメみたい。BIOSは個別指定すれば任意の物が利用可能。

FPGAは省電力でOSなしにすぐ起動出来て
さくさく動くというのはメリットですから、使い分けが大事かな。

究極は顕微鏡写真からデキャップして
コードを書いてるNuked-MDみたいになるんでしょうが
現実的な動作速度になりませんからね・・・

他の指摘

Comment
by u/arbee37 from discussion ELI5: What’s all this drama on FPGA?
in emulation

FPGAでもきちんと再現性の高いコードを書いているものと
MAMEやFBNEOと変わらないコードを書いてるものがある、と言う指摘

Comment
by u/MameHaze from discussion ELI5: What’s all this drama on FPGA?
in emulation

https://twitter.com/pr4m0d/status/1655887191292231680

Hazeさん曰く、東亜プランのコアでTMS32010にROMパッチ当ててる
これは90年代のソフトエミュレーターがやってた事と同じであり
(プロテクト回避のためにちょろまかしてる)
遊べるけれど、内部的な再現性に優れているというのはおかしいよねと。

個人的見解

現実的には動けばいいという人が大半でしょうし
FBNeoでMCUスキップさせてる自分が言えた事ではないです
でも個人が顕微鏡写真からデータ化するのは茨過ぎますって・・・

ただ、FPGAはソフトエミュレーターより上!と思い込まない事が大事なのかなって

DE10-Nanoが暴騰したまま1万円代に戻る事はなさそうなんで
価格がこなれたら考えるくらいでしょうか、円安すぎて辛い・・・ポン様おかしい。
なんで158円から172円になってんですかね。英国は家計破綻が凄いらしいですが。

中華街で気分転換


同發さんでいただいたランチ。焼物とエビ炒飯がおいしい老舗です、オススメ。
お土産に家鴨焼きとか腸詰とかチャーシューとか、たくさん買って肉祭です
少量なら金陵さんの方が買いやすいかも。


元町で鯨肉の無人販売所がふえてました。


いきなり!ステーキがchocoZAPになってた、最近増えまくってますね。

ジムに行くならフリーウェイトないと・・・って人なんで切ない限り
下見の見学に行って床引きデッドリフト教えて下さい!!って言うタイプです
床引きNGならフルデッドリフトでお願いする感じ。

横浜中華街は人が戻ってて、勢いがすごいですねえ;
一人でもランチコース食べる事が出来た、聘珍樓さんが閉店して悲しい。

〆とRT

誕生日にAmazonギフトが貰えました!(偶然

まぁ、そんな感じで誕生日更新はこんなもんでしょうかね。
そろそろ年齢重ねるのが辛い年代になってまいりました・・・