雑記 RGB30の話とPullRequestとか
Pull Requestのゆくえ
VCromclaim
WiiのVCを変換するツールに変換方法を投稿し
さいきんプルリクエストが承認されてました。
これでKOF94は本家vcromclaimでも完全な形で抽出可能に
カルノフワープも抽出できますが、PのCRCが不一致になります。
FBNeo
digdug1のRomSetを新規プルリクエストだして即通過しました。
というわけで、中華ハード等でもコアの更新速度次第ですが
数か月~1年後には遊べると思います、穏便に反映されてほっとしました。
DolphinがiOSでリリースされない理由
任天堂にお伺いを立てたValveの話とは違った理由で
「AppleがJITの利用をWEBブラウザ以外認めていない」から
というものでした。まさかの技術制限。
XBoxOneのソフトが復号化されてダンプされる
これでエミュレーターが作れるのか?という質問に
おそらく互換性レイヤーになると思うとの回答が
ただし海賊版の氾濫を抑止する関係で脆弱性は公開しないかもとのこと。
RGB30用GBシェーダー
作者さんはARKOSで実装したようです
見栄えがいいですし、シェーダー入れても余力ある感じですね
JELOSは追加手順が必要だとスレに記載されてました。
RGB30バッテリー交換の話
いきなり膨らんだので
保護回路付き3.7Vバッテリーに交換して対応したそうです
充電が終わらない(保護回路が4.2Vで強制遮断して4.35Vにならないから)という
デメリットがあるが、過充電は回避できるとの事
どうもRGB30本体には3.8Vリポが付いているとして
充電しようとする個体があり、これらは充電終止電圧が4.35Vになる
そういった個体に3.7Vのリポバッテリーが付いて出荷されていると
3.7Vリポの充電終止電圧は4.2vまでなので、過充電となり寿命がすぐ来てしまうそうな。
保護回路付きなら4.2vで遮断されるので安全に使えるっていう話ですね。
もしくは3.8Vのリポを調達してつける必要がありますが
それらはSwitchLite用なので容量が少なくなってしまうとのこと
そういう所がアカンですねえ;
なお充電中の電圧が4.25v以上なら3.8v充電する個体のようです。
ただしリポは危ないのでうかつに触らないように注意です。
しめ
ぷるりくが無難にいったのでホッとしております。
しかしPowKiddyの品質管理はどうなってるんでしょうかね;
ディスカッション
コメント一覧
色々とお疲れ様でした!
大変だったと思います
ナムコカーニバルはこんなこともあろうかと激安のとき買っておいてよかったですw
色々書きたいことがあるのですが多分かなりの長文と愚痴にしかならないのでやめておきますw
自分はとりあえず細々と個人的にFB neoを自分好みに改変しておりますw
ダミーファイルでの対応は後々ややこしくなるのでDIGDUG1もDIGDUG1Dとして対応させました
ゲームメーカー公式の何かしらでリリースされたものに対応するビルドを作りたいんですよね
最終的にカバヤ ゲーム伝説バージョンとかにも対応させたいですw
なぜか昔対応していてMAMEでも対応外されてた
レトロビットの迷宮ハンターGとかはプルリク通るんですかね?
FB neoのドライバやROMセットの追加に関しては関しては全く基準とか分かりませんですな
後、カルノフワープってカルノフリベンジ(ファイターズヒストリーダイナマイト)ですよね?
MSストアのやつだとPROM含め全部CRC合いました
しげるさんコメントありがとうございます。
ねぎらいのお言葉感謝です!
まぁDigdugのダミーはどれが本物か分からなくなるんで
分けられるなら分けたほうがいいでしょうね~
ただFBN公式はそれを許しちゃくれなさそうですw
WIIもバーチャルコンソールが来てから
こういうまとめたソフトが消えましたよね;
そら1作品で売った方がもうかるから仕方ないんでしょうけどもね;
カバヤの伝説バージョンは存在自体がレアすぎるww
あれって範囲限定体験版みたいなやつですよね?
迷宮ハンターGは
0.257: Redumped clone Meikyuu Hunter G (Japan, bootleg), confirmed it’s a bootleg and added correct PROMs [Guru].
Changed description of clones (Japan, set 1) to ‘Meikyuu Hunter G (Japan)’ and (Japan, set 2) to ‘Meikyuu Hunter G (Japan, bootleg)’.
Renamed (meikyuha) to (meikyuhbl).
0.215: Replaced handcrafted MCU code with actual code from a decapped/dumped MCU for ‘The Real Ghostbusters’ sets [TeamEurope, Brian Troha, The Dumping Union].
Verified I8751 clock speed [Brian Troha, Guru]. Verified all clocks for Ghostbusters [Guru].
Changed I8751 CPU2 clock speed to 8MHz. Changed description of clones (US 3 Players, revision ?) to ‘The Real Ghostbusters (US 3 Players, revision 2)’ and (US 3 Players) to ‘The Real Ghostbusters (US 3 Players, revision 3B?)’.
どうもMCUやらグルさん関連で修理&再ダンプと
海賊版認定があってROMSET崩れたっぽい?ですね
自分もチェックしたらROMSETに問題ないと言われるものの起動しません
調べたところ、meikyuha.zip→meikyuhbl.zip
Meikyuu Hunter G (Japan, bootleg) にレトロビットのROMは変更されていたようです
http://adb.arcadeitalia.net/dettaglio_mame.php?game_name=meikyuha&arcade_only=0&autosearch=1
MeikyuhaのROMは0.256までの対応となるようです。
meikyuhbl.zipにリネームしてもファイル不足
(グルさんが10年以上放置して修理した基板から吸出ししなおした)で起動しませんでした。
AtgameFlashbackの方はMeikyuh.zipなのですが
こっちはdw18.9dとdw19.10dとdw.1bが不足していて
これはレトロビット分に入っていたのでニコイチで動作しました。
海外だとリアルゴーストバスターズって印象ぜんぜん違うんですね。
>FB neoのドライバやROMセットの追加に関しては全く基準とか分かりませんですな
んー、たぶんハック物はあの当時に安易に増やすな!って議論の真っ最中だったからかな?と
とはいえちょっと攻撃的すぎてビビりました。海の向こうのエミュ界隈は血の気が多いなぁと
フォーラムだとディンクさんがプルリクかフォーラムに
ドライバ書いてくれたら増やすよってフレンドリーだったんで余計にね;
今回はクローンセットの追記なので感謝されて肩透かし感ありますねw
>後、カルノフワープってカルノフリベンジ(ファイターズヒストリーダイナマイト)ですよね?
>MSストアのやつだとPROM含め全部CRC合いました
そっちだと素でいけるんですね。VCは修正関係で面倒ですな;