HILIQ、Amazon Japanで販売していたニコチンリキッドを取り下げる

crucifixions,電子たばこ

おやくそく

このブログでは電子たばこを取り扱っています
利用はすべて自己責任であり、本ブログを閲覧したことにより
生じた損害はすべて免責とさせていただきます。

また倫理的観点および安全性、喫煙類似行為という判断から
管理者の独断により未成年者の閲覧を固くお断りしております。

以上を持って読み進める方は上記を承諾したものと見なします。

crucifixions?って奴ですかね(Reddit風

archive

端的にいうとHILIQが日本のアマゾンでニコチン液を販売していました(現在は取り下げ済)
ちなみに叩くことが目的の記事ではありません、事実を記録するのが目的です。
だってこう言うのよくあるVAPE推奨ブログだと絶対書かない案件だから。

取り下げ報告

画像で出してるのは検索避け?(ミラー

直接の謝罪は別アカウントの担当さんからされていました

個人的感想としては、HILIQさん側の責任もありますが
Amazonが管理体制ガバガバ過ぎるのも問題だと思います、商品出品前に審査してないの?
以前、児童ポルノで問題になったときも詰め腹切らされたのは派遣社員だったよなぁ・・・

以下は引用で参考資料を貼っておきます。(長文注意)

厚生労働省サイトより

ニコチンを含む電子タバコは、基本的に、薬事法に基づく承認(有効性や安全性などの確認)が必要ですが、これまで国内で承認された製品はありません。
ニコチンを含む電子タバコをインターネットなどで個人輸入するケースも見られますが、以下の点から望ましくないと考えております。安易な使用は避けてください。
ニコチン以外の有害な物質が含まれている事例が報告されていること
薬事法上の未承認の医薬品であり、品質、有効性、安全性が確認されていないこと

出典 http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/08/tp0819-2.html

薬事法上の未承認の医薬品がポイント。

参議院 第186回国会(常会)答弁書質疑より引用

薬理効果の期待できない程度の量で専ら着色、着香等の目的で使用されていること等が認められない限り、ニコチンを含有するいわゆる電子たばこのカートリッジは、薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)上の医薬品に、カートリッジ中のニコチンを霧化させる装置は医療機器に該当する。
同法においては、製造販売の承認又は認証を受けていない医薬品又は医療機器(以下「医薬品等」という。)を販売又は授与(以下「販売等」という。)することは禁止されており、また、業として医薬品等を販売等するためには販売業の許可を受けることが必要とされているため、これらに違反する行為は薬事法違反となるが、
一般の個人が医薬品等を自分で使用するために輸入する行為については、一定量に限り認められている。

出典 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/touh/t186167.htm

既存ユーザーなら既知の話ですね
日本でなぜ電子たばこ(蒸気式)のニコチン入りが販売できないかという理由です。

個人輸入代行業の指導・取締り等について 厚生労働省

個人輸入代行業者が、実際には無承認医薬品の輸入や無承認医薬品の広告を行うなど
薬事法(昭和35年法律第145号)に違反する行為を行っている事例がみられることから、
今般、医薬品の無許可輸入に該当する事例等を明確化し、指導取締りの参考としたので、
今後は、下記に従い、貴管下関係業者に対して、遺漏のないよう指導・取締りを行われたい。

第4 無承認医薬品の広告
輸入代行業者によるインターネット等を利用した無承認医薬品の広告については、
安易な個人輸入を助長する行為によって健康被害のおそれが危惧されるとともに、
薬事法上違法な行為であることから、以下に留意の上、厳正な監視指導を図られたい。

1 医薬品の広告該当性
医薬品の広告に該当するかについては、かねてより、
(1) 顧客を誘引する(顧客の購入意欲を昂進させる)意図が明確であること
(2) 特定医薬品等の商品名が明らかにされていること
(3) 一般人が認知できる状態にあること
に基づき判断してきているが、輸入代行業者のホームページ上等における
いわゆる無承認医薬品の商品名等の表示については、名称の一部を伏せ字とした場合や文字をぼかす、
写真や画像イメージのみを表示するなどの場合であっても、金額を示すなど商品に対する顧客誘因性が認められる場合などであって、
当該商品の認知度、付随している写真及び説明書き等から特定医薬品であることが認知できる場合は、広告に該当するものとして取り扱うこと。

出典 http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/tuuchi/0828-4.html

Amazonはパーソナライズド広告がありましたね。
行動追跡広告ですが、電子たばこを見ていた人に
製品が表示されていた可能性はゼロと言えないかと。

Amazon側の規約

Amazon出品サービスより引用

海外製医療器具・医薬品:日本国内で医療器具、医薬品としての認証を受けていない人体への医療行為、または、それと同等の行為を行うことを前提とした商品(ほくろ除去クリーム、未承認レーザー脱毛器等)。日本の薬事法その他の法令や省庁ガイドラインに適合しない商品。個人輸入代行による出品。

商品ページのキャッシュより参考画像

こちらの商品は海外直送商品・個人輸入商品になります。との記載あり。
もっとも未承認の医薬品自体をAmazonは規約で禁止していますでも審査ちゃんとしてよ。

個人の見解

こういうときに規制されたら困るという声をよく聞きますが
そろそろニコチンの有無に限らず、適切なゾーニングのために年齢確認(成人対象)にして欲しいです

大手通販サイトでお金さえあれば子供でも購入できるというのはよろしくないと思っていますし
事故や危険性からの懸念からも一定の線引きが必要になってきているのではないでしょうか。

まぁ自分を筆頭に年齢だけ大人でも中身は子供というユーザーも多いですからね・・・

追記

Amazonで収納ボックスを注文で「30kgの大麻」誤配 米フロリダ州

Police investigate after 65 pounds of weed included with Orlando couple’s Amazon order …

本国からしてこんな感じで騒ぎになるまで塩対応だから
ガバガバなのは当然だと思わないとだめっぽいですね・・・