雑記とくだまき

日常JELOS,JELOS KAI,ネタ

Desktop Mate

任意とか伺かみたいなデスクトップマスコットです

最近ちょこちょこと復権気味かも?

本体無料、DLC有料という感じですが
VRMを読み込ませるMODが公開されて、にわかにざわついております。
(検索すれば出るので、気になる人はお早めに)

規約とかその辺

MODの利用はEULA(使用許諾)や規約に違反だ!という話があるのですが
現実問題としてMOD利用者をBAN、損害賠償請求できるのか?という話
ビジネスモデルとして無料インストールユーザーは
潜在的な顧客なので、それだとみんな逃げだして詰みますよね。



いいとこMOD公開元へDMCA送り付けて公開停止か
プログラム側にローダーへの対策をして塞ぐ位?
公式にVRM対応はどうなんでしょう?
クラフトピアは読み込めた覚えがありますが、微妙だと思うなあ。

ミニハード解析の場合

ミニハード解析は一見するとリバースエンジニアリング禁止に思えるが
OSSにかかわるところは、そっち優先となるので大体セーフになるという話
ツリーに言及があるが、EULAの話であって契約違反であっても
刑事罰ではないというのと、こまかいところは議論の余地もある感じ。

ただROM回りの詳細な手順を言及しないのは、危険回避なんだろうな
という個人の感想(もしくは意見論評)、変な人もでてくるだろうし。

イーグレット2miniやアストロシティminiはNANDぬけるんですよね
※最新ファームだと対策されてるかも。



でも、そこら辺を変換するような情報は、表に出てきませんよね。

JELOS Kai の話

RGB10max3
・duckstation-saが縦画面固定で回転できない
・ビルドパッチが当たってるので本来はiniで回転可能なハズ
・が、実際にはまったく動作をうけつけていない
・パネルが720×1280な縦液晶なのも影響?
・ArkOS非対応なのはそこら辺かも。RGB30は普通に動く。

duckstation-saを更新しようとするも
必要ライブラリが増えていて、安易に追加してもビルド不可
PCSX Rearmed-lrが思ったより動作改善してたのであきらめ気味。

ArkOSではDolphin-saが動かせたので
対応を増やしてお茶を濁そうかと画策中
いいとこWiiウェアがギリギリ許容範囲で動くくらいですけど



あたりまえですがMiyooFlipは非対応です
Rocknixで先行版を出してましたが、文鎮化したので非公開になってます
そもそもAndroidとのデュアルっぽいしなぁ。gammaOSで動いたとか。

生存報告な〆

というわけで?何とか生きてます。
1日分の対応がよく消し飛んで絶望してますけども;

久々の収穫物、リメイクされると聞いてつい買ってしまった
芹香先輩のSTGが面白かった覚えがうっすらと
リアルリアリティとか志保ちゃんのエミュレーターニュースとか
インターネット老人会じゃないとわからんね。
ちっともうまくできないけど、勇者のくせになまいきだシリーズも確保。

ま、そんな感じで平常運転です。

日常

Posted by Richard Roe