雑記扱い 半ボツの抽出ネタ
WII VC ACタンクフォース抽出
中古のwiiはアカウントそのまま入ってて
VCゲー残ってたりするよ!ハドフのジャンクはねらい目だよ!(挨拶
下準備
下ごしらえは、はむさんのサイトにある
VC版ティンクルスタースプライツからNEOGEO-ROMダンプを参照してください
上記との相違点は、00000002_app_OUT(00000002_appをU8解凍)を作る事
ROMファイル解凍にlzx.exeが必要になります。
なお改造wikiにあったLZ-decompress-tool.zipでも使えました。
U8解凍した00000002_app_OUTにRomImageというフォルダーがあり
中にはTitle00_bin_LZ.binがあります。LZ(LZ11/LZ40)で圧縮されているので
lzx.exeを使って解凍します。ただし上書きしてしまうので注意。
こんな感じでバックアップとっとくと安心。
実行するとファイルサイズが大きくなるので
その状態でバイナリをカットしていきます。
VCはCRCが改変されていますが
ヘッダがあるので力業で切り出しました。
Bcut.exeは
scrapAさんのメタルスラッグ用スクリプトの
MSC_extract_v2.zipをダウンロードすれば入手可能です
CRC調整
このままでは、たくさんCRC不一致なのでちょろまかします。
forcecrc32.exeはうちでビルドしたWindows実行形式に対応したバッチです
オリジナルは上記サイトで、たくさん派生品がありますので
好きなバリエーションを使いましょう、その場合は随時書きかえてください。
書き換えが終わったらtankfrcej.zipとして圧縮すれば作業は終了です。
動作確認
遊べますが、画像がバグってさらにBGMが正常に鳴りません
雑記扱いで半ボツの理由です;
しめ
んーこの残念具合。
素直にナムコミュージアム(switch)か
アケアカ(switch)で遊んだほうがいいよねってオチですな;
ちょっと前なら基板が1000円から3000円とかだったんですが
今は8万円とかになってますしねえ;
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません