ストラップの着脱が楽々
ピークデザイン アンカーリンクス
もうドがつく定番アイテムですが、便利な物は仕方がない
簡単に言うと「カメラのストラップの付け替えをワンタッチ化する」アイテムです
耐荷重は90kgあり、3重コードなので万が一にも安心
スライドさせて入れればOK
外すときは押し込んで引けばいいので楽ちん!
特に複数のカメラを所有していと、使い回せるので
もっと早く買っとくんだった!とおもうことしきりです
ピークデザイン アンカーマウント
こちらは底部にストラップホールを作るためのアイテムです
アンカーと組み合わせると便利度があがります
通常はストラップをカメラの肩部で2点吊りすると
望遠レンズではレンズが身体に対して水平になってしまう
(いわゆる身体からレンズが生えている状態)
移動しようとするとレンズをぶつけかねない・・・うーんな状況を解消します
右肩のストラップヒモを底部に回すと
カメラレンズが身体に沿って密着できるようになります
ついでにカメラの右側があくので、さっと使えて撮影しやすい!
類似製品もありますが、こちらの方が安くて薄く水平におけるので使いやすいです
主要ネットショップで購入できます
ぶっちゃけ電子たばこよろしく
中共のコピー品がこのメーカーにもあります
AmazonやALI EXPRESSなんかでボロボロ出てきます
ただ落下したり、ひもが切れかかっていた等の話もあるので
こういうヒモ系の吊り物は出来れば正規品をオススメします
ココでケチっちゃうと大事なカメラを壊しかねませんから・・・