写真加工はどこまで許されるのか?

日常

最近よく見るんですけど

明らかに「これいじってるだろ」的な写真がやたら増えましたよね
デジタル現像時代になって、消したり足したりいじったり・・・の幅は相当に広がりましたが
反面、写真とは何か?という本質のありようが問われている気がしています

で、今回はそんな感じのお話ですが、その前に1枚ぺたっと。

梅の花

CANON FL135mmF2.5/撮影時F5.6 (1965年発売のオールドレンズ)
単焦点換算270mmになるとボケが溶けまくってよくわからないことに・・・
今回は現像でパープルフリンジ除去、ホワイトバランス調整、輝度調整を行ってます(今回のネタ的アピール)

海外の報道分野で問題視

【AFP記者コラム】報道写真の加工問題、芸術性と不正の境界

写真報道(フォトジャーナリズム)における芸術性と不正の境界線の在りかをめぐる議論が再燃した。最終選考の一歩手前まで残った写真の20%が、過度の加工を施していたために失格となった。昨年の3倍だった。

Reuters: カメラマンに対してRAWイメージでの写真入稿を禁止する通達 – BusinessNewsline

RAWイメージフォーマットの場合、撮影された画像のが編集されてしまう恐れがあり、報道写真という性格上、編集が加えられることは好ましくない

報道写真において「ドラマチックな過剰演出をしすぎている」と問題になったそうです
極力あるがままを写し取るべき、という考えが報道では海外でも主流派みたいですね

海外のフォトコンでは上位候補者にRAWファイルの提出義務が課せられていて
過剰にいじり倒していた場合は、入賞が取り消しになることもあるとか・・・

フランスではモデルの写真を修正したら表記必須に

画像に「修正あり」と表記が必須に。フランスの新法律がモデル業界を変える | cafeglobe

画像に「修正あり」と表記が必須に。フランスの新法律がモデル業界を変える。

女性の商用写真は
ほぼいじり倒されてる素材の一つでしょう
「最高の化粧品は?」
「AdobePhotoshop!」と返すネタがありますが
割とガチだったりしますね・・・

ただ、フランスのこの措置は拒食症対策が主眼のようですから
過度なレタッチ=ステルスマーケティングの規制に近いのではと

日本のフォトコンテストはどうなんだろう?

一般社団法人 日本フォトコンテスト協会の横山氏は
「あったものをなくしたり、なかったものを増やしたりはNG」という見解とのこと

一般社団法人 日本フォトコンテスト協会(JPO)公式サイト

「写真を良くするための加工」がなぜいけないのでしょうか?横山 それは、うその事実を写真で見せることになるからです。無いものがあったり、あるものが消されていたりしては、 写真への信用は無くなります。撮影者に対する信用も同じなのです。

ただ、日本でRAW提出求めるフォトコンってどれくらいあるんでしょう?
自分は下手の横好きを自覚してるので、出したことないから知らないんですけども
現像JPGかプリント送付で完結してるのがほとんどのような気がするのです。

過剰な加工をレーティングで禁止しているなら
RAW提出も前提化する必要があるんじゃないでしょうか?

写真を知らない人でも提出作品とRAWがかけ離れていれば
どうして?と気づけると思いますから
そもそも規定がないコンテストは、まぁ気にしないんでしょう。

その一方で

加工でも何でも好きにやっちゃってよいとする団体もあるようです

夜桜を幻想的に仕上げる| Adobe Lightroom CC tutorials

看板消したり、色合い大きく変えたり、元と大きく異なっても
これはこれで可能なのだから、現代の表現だとするスタンスのようです
それもまた正しいといえるのでしょうね。

ただ、その場合評価されるのは撮影技術より
加工技術の方になるんじゃない?という疑問もありますが・・・

ここの団体はカメラメーカーや写真加工ソフトメーカーと
タイアップでフォトコンテストをやってるようですが
ほとんど作品規定なしになってました。

んで

結局、見る側もそれが過剰な加工なのかどうかを
頭の隅に置いてから、写真を見る必要がある時代になったのかなと思います

また過剰な後加工は、個人的に写真ではなくアートと呼ぶべき別ジャンルではないかと
ただ、どこまでが写真でどこからがアートの線引きも曖昧なトコがありますし
そもそもRAWや撮って出しJPGが同時に公開されることはまずありませんから
黙ってやられたら気づけるかという問題もあります(やり過ぎればすぐわかりますけど)

自分は趣味の写真の範疇で楽しんでいければいいかなと・・・
後処理がうまくなるよりは、写真そのものがうまくなる方が先でしょうね

締めは終わりかけの梅の花で
梅の花

CANON FL135mm F2.5(撮影時F5.6)

ちょっと絞るとカリッとシャープになるので面白いです。とても500円とは思えない!
もっというと1枚目と味が違いすぎて同じレンズなのかなっていう
写りは所有レンズ中で一番おもしろいかも・・・

日常

Posted by Richard Roe