雑記 FC2WEB Goo blog終 ゆんゆん電波 5070燃えた他

日常I'VE,さくらんぼキッス,すたじおみりす,インターネット老人会,ネタ,電波ソング

WEBサイトの衰退ですかね~

今は何でもかんでも動画って風潮ですからねえ;
サービス終了告知(FC2WEB)




こっちは既存モデルかつepsilonでの生成
電波ソングネタが控えてるのでイメージ的に地雷系で。


海外サイトをベタの機械(AI)翻訳して
それを垂れ流すだけの動画とかほんと辞めてほしい。

メモ

オールドゲームROM研究さん


有名なサイトなので押さえてる人も多いと思います
再配布が要許諾になっていることもあり
念のためROMCheckerはダウンロードしておきましょう
必要な人は逆アセンブラも確保が吉です。

ソロモンの鍵 面編集(sniff_onさん)


途中で製作終了してしまってるようだけども、ご紹介
恐らくこのまま消えてしまいそうなので…ニコニコ動画のリンク

アステリアのレイラ


情熱と熱量がすごいサイトさん
恐らく移行されると思うのですが、すごいサイトさんなのでペタ。
自分はアーケード寄りだったんで女の子が操作できる=アテナでしたねえ。

High Level Challenge !


FCハックROMの再配布等が行われているサイトさん
2023年からSNSも途絶されているのでやや心配。

他にもありましたら情報提供よろしくです


こっちはバージョンupにVpreでの出力。Vは明暗どっちかで色飽和しやすい気が。
IL本家でも問題あるとか言ってますのでマージされるバージョンが変われば改善されるかな?

他におすすめサイトがあったらコメントくださると幸いです!

ゆんゆん電波シンドローム

音ゲーと電波ソングにマルチエンドゲーらしいです。

さくらんぼキッスあちちChange my styleprincessbride 等々
I’veの曲も多いので刺さる人にはぶっ刺さるのではないでしょうか
他にもインターネット老人会が歓喜するような曲だらけ。LoveCheat
宇宙麻雀とか亜空カンとか色々ありましたね…

ナイトロエクスプレス体験版でお詫びが出てた

動画で確認

戦闘訓練場でのロボットが分かりやすいです

進路の先にある階段上のロボが
画面外から射撃してきてます(10秒~が分かりやすい)
こういうのが製品版では無くなるってことですかね?

そう言うものだと思って遊んでました!!

RTX5070で電源のケーブル炎上による損傷が発生(日本発情報)

https://twitter.com/ere9w/status/1910294404419744212

下段の左から3番目のピンが奥に引っ込んでるようで、これが原因っぽいですね。

12VHPWRとかその辺って仕様がそもそもムリゲーでは説

12V-2X6とか12VHPWRって最大50A設計なのが
もう無理な話なんだと思います。

5090って瞬間600W超の疑惑ありませんでしたっけ?
電子レンジか?コネクタを1本で賄うのを止めるだけでも
随分話が変わると思うのですが…

Radeonでも12V-2X6使う製品ありますが
個人的には8pin複数の方が安心感ありますね。

生ものに血だらけだと怒られそうなので、骨さんが代理出演。
モンスターとか獣の生首って書いたら、人の生首出てきてボツりました。

とりあえず

トランプさんの関税騒ぎでめっちゃくちゃな感じなので
為替レートも影響があったりしますし、なんともかんとも。

色々ネタを仕込み中なのですが
到着待ちなのとか作業と撮影とかで手間取ってます。
のんびりとやる予定なので、気長にお待ちください。

日常

Posted by Richard Roe