ジェネシス・メガドライブ ミニ2のnand抽出 pt1

ROM抽出,エミュレーター

nandダンプを解説

お約束

抽出は自己責任でお願いいたします。

抽出したROMイメージは私的利用のための複製として利用しましょう。
分かりやすい私的利用のための複製を解説したページ
公衆に配信すると、著作権侵害に問われる可能性があります。

この記事を参考にされた上で損害が生じた場合において
筆者はすべて免責とさせていただきます。

注意すべき点としてセガから警告が出されています
なお、日本国外向けのサイトでは同様の警告はなされておりません。

訴訟リスクを抱える可能性が生じることを認知の上で作業を行ってください。

用意する物 (nand編)

メガドライブミニ2/ジェネシスミニ2
無いとはじまらない。
なおメガドライブミニ2は終売で再販できないとかなんとか?

hakchi-dumper

メガドライブミニ2/ジェネシスミニ2からNANDを取り出すのに使います。

USBケーブル

USB-Cオス/USB-Aオス ケーブル または USB-Aオス/USB-Aオス ケーブル

どちらか一つあればOK

WindowsOS PC

それなりに動けばOK。VMWAREかWSL2が動くとよし。

手順

hakchi-dumperをフォルダに解凍し起動させます。

m2-unpackerは解凍編で使います。

nand.binの保存場所を選びます。

説明は無視する。

なんやかんや書いてありますが、全て無視します

ミニ2の電源スイッチをオフにした状態
かつUSB-ACも外した状態からはじめて下さい

コントローラー端子の2プレイヤー用のUSB-Aメスコネクタに
Aオス-Aオス/Aオス-CオスいずれかのケーブルのAオスをさし込みます

反対側をhakchi-dumperが起動しているPCに差し込みます。

ミニ2の電源スライドがオフになっている事を確認して、USB-ACを接続します。

ミニ2のリセットボタンを押しっぱなしにしてミニ2の電源スライドをオンにします。

USBデバイスの認識音がPCから鳴り、hakchi-dumperがFELモードのミニ2を認識し
ドライバーインストールが始まったら、ミニ2のリセットボタンから指をはなします
(そうしないとミニ2が再起動できずにダンプできません)

7GBほどありますので時間がかかります。

無事にnandがダンプできました!お疲れ様です。
次はnand.binから必要なファイルを抜き出す作業になります。

パート2は上記からどうぞ。

情報元