Tecmo Classic Arcade の ROM抽出 Pt3
これで終了(のはず)
続きです
ひとまとめにした抽出つめあわせZIPは
TecmoClassicArcade_conv からどうぞ
ツールの再配布を許可してくださっているスクラップAさんに感謝を。
ミスや漏れがありましたら、ご指摘くださると幸いです。
なお抽出は自己責任で行うようにしてください。
この記事によって何らかの被害損害にあわれても
筆者はその一切を免責とさせていただきます。(定型句)
テクモカップ tehkanwc CRC不一致 MAMEのみ
注意)MAMEのみ動作。確認はARCADE 0.250で行いました。
PS2版とCRCが一致しているので同一となります。
CRCの書き換えについては
こちらの記事を参照にリンク先を確認の上お願いいたします。
ピンボールアクション (Set1)
FinalBurnNEOでもMAMEでも動作可能です
アーケードでビデオピンボールはあまり種類がないのですが
通常時の盤面がちょっと退屈なのがネックかなぁ。
SENJYO 07b.bin不足
基板はうれたものの、ゲームシステムが時代に早すぎてインカムがめっちゃ悪かったそう
スタート直後に自機狙いのミサイル落とさないと1ミスはきついわ。
で、お店の不満をくみ上げてシンプルなスターフォースが作られたとのこと。
スターフォースと同じ基盤なので07b.binが不足となります。
FinalBurnNEOはそのまま起動が可能ですが
MAMEでは起動できないため、非正規ダミーファイルを生成するために
07b.bin.ps1を事前にテキストエディタなどで作成しておきます
所有扱いにはなりますが、起動時にエラーは出ますので注意。
しめ
ようやく終わりました!
PS2版と被りもあるのですが、国内のみだったPS2版と異なり
海外通販(eBAY)で海外版が比較的安価に購入できるという点ではアリかなと
残念なのは07b.binが削られていることでしょうか;
エミュレーターが要求しないから切っちゃったんですかね?
ま、抽出数も多かったので一休み入れたいと思います;
ディスカッション
コメント一覧
Xboxの話題と言う事で、「Ninja Gaiden Black」からAC「忍者龍剣伝」の抽出を模索中
ryukendna.zip
ファイル名 CRC ファイルサイズ(16進)
4.4a b0e0faf9 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0008c75c-0AC75C
3.4b 6b686b69 64KB(10000) NinjaTomoe.xbe の 0x000ec75c-0FC75C
hn27512p.7a 765e7baa 64KB(10000) NinjaTomoe.xbe の 0x000fc75c-10C75C
14.3a 1ecfddaa 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0010c75c-12C75C
15.3b 1291a696 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0012c75c-14C75C
16.1a 140b47ca 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0014ac5c-16AC5C
17.1b 7638cccb 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0016c75c-18C75C
18.6a 3fadafd6 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0018c75c-1AC75C
19.6b ddae9d5b 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x001ac75c-1CC75C
20.4b 08cf7a93 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x001cc75c-1EC75C
21.4b 1ac892f5 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x001ec75c-20C75C
6.3m e7ccdf9f 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0020c75c-24C75C の奇数バイト
7.1m 016bec95 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0020c75c-24C75C の偶数バイト
8.3n 7ef7f880 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0024c75c-28C75C の奇数バイト
9.1n 6e9b7fd3 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0024c75c-28C75C の偶数バイト
10.3r a6451dec 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0028c75c-2CC75C の奇数バイト
11.1r 7fbfdf5e 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x0028c75c-2CC75C の偶数バイト
12.3s 277204f0 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x002cc75c-30C75C の奇数バイト
13.1s 4e56a508 128KB(20000) NinjaTomoe.xbe の 0x002cc75c-30C75C の偶数バイト
2.4s a93a8256 128KB(20000)
1.3s 0ed5464c 128KB(20000)
もうちょっとなんですけどね
おおう、レアタイトルの解析来ましたね!
無印版は入手したんですがblackは中々レアっぽくて;
見つからないとなると改変されてる感じかな?
ROM_LOAD16_BYTE( “1.3s”, 0x00000, 0x20000, CRC(5532e302) SHA1(8ce48963ba737890d1a46c42a113d9419a3c174c) ) // found on 2 pcbs
//ROM_LOAD16_BYTE( “1.3s”, 0x00000, 0x20000, CRC(0ed5464c) SHA1(2eab6650ad1c38cd560ec3d084f47156756c97a4) ) 2 bytes different ( 022a : 50 instead of 51, 12f9 : 6b instead of 6a) – possible bad rom
ROM_LOAD16_BYTE( “2.4s”, 0x00001, 0x20000, CRC(a93a8256) SHA1(6bf6c189f82cb9341d3427a822de83cbaed27bc0) )
https://github.com/mamedev/mame/blob/master/src/mame/tecmo/gaiden.cpp
なんか最近のコードだとBADダンプ報告も書かれてるので
新しいめのエミュレーターだと旧ROMと新ROMでバイナリいじりが必要そうですね
>無印版は入手したんですがblackは中々レアっぽくて;
Xbox360で購入できるDL版から抽出できたら良いのでしょうけどね
Xbox「Ninja Gaiden Black」からAC「忍者龍剣伝」の抽出
【ryukendna.zipの中身作成のバッチファイル】===========================
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 4.4a 0x0008c75c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 3.4b 0x000ec75c 0x10000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe hn27512p.7a 0x000fc75c 0x10000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 14.3a 0x0010c75c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 15.3b 0x0012c75c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 16.1a 0x0014ac5c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 17.1b 0x0016c75c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 18.6a 0x0018c75c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 19.6b 0x001ac75c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 20.4b 0x001cc75c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe 21.4b 0x001ec75c 0x20000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe temp_2.4s-1.3s 0x000ac75c 0x40000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe temp_6.3m-7.3m 0x0020c75c 0x40000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe temp_8.3n-9.1n 0x0024c75c 0x40000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe temp_10.3r-11.1r 0x0028c75c 0x40000
bcut.exe NinjaTomoe.xbe temp_12.3s-13.1s 0x002cc75c 0x40000
BSwap.exe d B temp_2.4s-1.3s oddeven.txt 2.4s 1.3s
BSwap.exe d B temp_6.3m-7.3m oddeven.txt 6.3m 7.3m
BSwap.exe d B temp_8.3n-9.1n oddeven.txt 8.3n 9.1n
BSwap.exe d B temp_10.3r-11.1r oddeven.txt 10.3r 11.1r
BSwap.exe d B temp_12.3s-13.1s oddeven.txt 12.3s 13.1s
del temp_2.4s-1.3s
del temp_6.3m-7.3m
del temp_8.3n-9.1n
del temp_10.3r-11.1r
del temp_12.3s-13.1s
===========================================================
MAME2010での動作を確認
抽出お疲れさまでした!(検証できないのがあれですが)
MAMEのドライバーを見る限りだと
1.3s 022a : 50 instead of 51, 12f9 : 6b instead of 6aとあるので
バイナリを2か所書き換えると最近のMAMEにも対応可能っぽそう?ですね