グラディウスIII AMショー版と派生MAME

エミュレーター,日常CD-ROM2,MAME,エミュレーター,グラディウスオリジンコレクション,ネタ

+4

グラディウス オリジン コレクションのグラIII AMショー版詳細

長文で記載されてるので詳細は元ツイートを読んでください。
ざっくりまとめると、プレイヤーが火力で相手を押しつぶせる仕様
演出が豪華、エディット兵器が強い、フォースフィールドが6発から3発に耐久減少
製品版は異常な処理落ちがあったので、ハードがダウングレードされたのかも?とか。

30年以上を経て、ようやく復活するAMショー版の方が
本来の意味でグラディウスIIの直系になってる印象、これは楽しみですね!

派生MAMEの話

UOMAME32j(NJさん!)からはじまって
EmeraldMAMEや185EmeMame等になり
数多の派生MAMEが大量に生まれることになりました。

有名どころのMamePlus!
から派生した
PLUSPLUSがPSXプラグイン使えてしまって
某エミュ作者をブチギレさせたりとか色々ありましたね。

で、0.163位からビルド方式が変更され、諸々あってブームが鎮火
恐らくこの辺で最後まで頑張っていたのは、雷豆のうんずさんでしょうか?
(0.163ベースで0.193のゲームを追加してたりします)

現行でもいけそうなのを列挙しておきます。

HBMAME

MAMEから実装後にリジェクトされたゲームや
動作にMAMEが許容しないハックを多用しているようなゲーム
ゲーム機から抽出されたROMなどハック系の総本山です
逆に本家のドライバーがほぼ入ってないので使い分けが必要。

OBSで録画するときにベゼル画像をはめ込み合成してます。

ARCADE

MAMEUIFXの後継&メンテ版、アーケード製品のみに対応
FX時代の追加ゲームは削除されているが、HBMAMEで遊べる
UIは英語のみ。地味に本家が会社からクレーム入って
非対応な洞窟ゲームも平然と対応してたり…
なおソース関係でHAZEさんに怒られたことも。(現在は修正済)

GroovyMAME



公式フォーラム

ブラウン管を主体に使うことを前提にしたMAME
恐らくMAMEを知ってても、こっちまで知ってる人は少ない
いちど統合されたが再開しているらしい。

基本的にCRTでRadeonGPUの使用が前提、ヌルヌル動いて実機みたいになる
misterFPGAが出るまでは、これがブラウン管ユーザー御用達だった
液晶でもリフレッシュレートをいじれるので使い道がないわけではない。
お手軽なLIVE CD版も存在する。

雷豆

現存してるサイトかつ広範囲に対応(更新停止)
日本語UIかつ3種類のバリエーションがあり、今ではどれも軽めの動作
抽出ROMにMCUがない場合には何かと便利かも。

ソース非公開派生

ライセンス?オープンソース?なにそれ美味しいの?を地で行く感じ
使う分には問題がないものの、中華圏には割と多い印象。

ろだ豆

某アップローダーに上がってる匿名掲示板由来のMAME
0.68xの雷豆ベース(おそらく古くないとハック不可能と思われる)で
本来はBGMやSEの差し替え不能のタイトルも
SEかBGMのどちらかを差し替え可能に魔改造されている。

2022年ごろに更新停止していて、アップローダーも寂れつつある様子
抽出分のグラIIでSEをむりくり流すならこれしかない感じ
(ただし古いROMsetへのエンディアン修正が必要)
xhのIPSが上がってるところに転がってるので、興味がある人はそこら辺からどうぞ。

BGMをこそっと差し替えたやつ。

クリーミーマミさんの派生版MAME

稀代のネクロマンシーと言っていい感じに
旧派生MAMEを現行ROMSetに改変し続けておられます
元々はMAMEでもコードを提出されていたお方みたいですね。

デフォルトではジョイスティックIDが設定されてない物があるので要注意
画面出力設定もそのままでは、表示がおかしくなるのもあり要調整
CANAMEならDefaultGameOption→advanced→advanced→Direct3Dのチェックをオフ


公式フォーラムがクローズしているので、現在はEmuFranceでダウンロード可能。

Mame32K v0.67.275
MAME32 More! v0.84.275 
Caname v0.62.275
NMamex2 v0.275

ネクロマンシーのいいところは
MAME固有の延々放置されてる上に、誰も手をつけない
NEOGEOのKOF2001のED中にリセットかからない事と
RomSET作り直す必要がなくなるってのが楽が出来る感じ?
後は古いPCでも遊べるところでしょうか。FBNeo動くならそっちでいいかも。

MAME PLUS!(非公式ビルド)

0.163位で打ち切られたMAME PLUS!のネクロマンシー版
寒冰心雨さんによってBBSで配布されている(要登録)
日本語と韓国語のlanguageファイルもあるっぽい?

最新版の実行ファイルはemufranceでダウンロード可能

しめ

よく似たべつの何かになった!!
まあこれはこれでヨシ!

前回もM2さんでしたが、今回のコレクションは前に出てる印象ですねえ
そうそう初出物はまず動かないと思った方がいいと思いますので
買ったゲームで楽しみましょう。

+4