雑記 ドラクエIIIリメイクとSVCのアレコレ
ドラクエIIIリメイクの修正がらみ
賛否両論になってるようです。
男勇者・女勇者じゃなくて、ルックスA/ルックスBを選ぶようになったそうな。
その他諸々からいわゆるDEIと検閲の判断をされていました。
なおレビュアーはビキニアーマーはスルーで
トロルの舌を指摘していました、興味深いですね。
個人的にはSVC CHAOSのアテナが当時そのままなのにCERO Bですし
ドラクエIIIリメイクもCERO Bなので
ビキニアーマーにインナーの必要性はないよねと。
久々に遊んだSVCの感想
このゲーム当たり判定が色々おかしいぞってなりました;
いやそれ以前にかけ合いデモも変だな?ってなることがちょいちょい。
SEも謎な感じですが、まぁそういうゲームですね。
バグも多いですし、やはりアーケードは見切り発車で
強制発売された(当時は韓国資本が入ってたので、せっついた?)ようなので
完全版は、移植で時間が取れたPS2やXBOX版かなぁと思う次第です。
当時の資料が遺失してるという噂話を聞いてるので、再現は厳しそう;
FBNeoで遊ぶならIPSのPlayStation 2 Final 1.03が
スタートボタンで隠しキャラ選べて
PS2準拠の微修正も少し入ってるようで無難そうです。Evoとかいうのはどこにあるんだろう?SVCにはなかったそうです。
お断り画像の理由
codemysticさん曰く権利元会社の意向で
上の画像を入れたって話だったようです
なお現在は当該ツイート、消えてるようですね
(SNKかカプコンのどっちかは分からない)
まぁこの画像出すだけで済むなら、ありなんじゃないでしょうか?
日本の漫画も「収録されている表現は、作品の執筆年代・執筆された状況を考慮し、
コミックス発売当時のまま掲載しています」と、よく巻末に記載されてますし。
本気で言ってます?
“change nothing from the original ROM" ?!!!??!!??
任天堂の著作物ガイドライン更新
エミュレーターや技術的制限手段を回避するプログラムなど、不正行為からゲームソフトやゲーム機を保護するために任天堂が導入したセキュリティを回避するソフトウェアや装置の使い方に関するもの
通常のゲームプレイでは利用できない映像や画像、音源等を、データマイニング等の方法によりゲームソフトから抽出して利用するもの
明示的にガイドラインにアウトが記載されるようになりました
任天堂さんは怖いので、みなさまご安全に行きましょう。
neo-cmcが更新
スクラップAさんからコメントいただきました!
kof98の追加対応と270のバグ修正とのこと
対応ありがとうございます、たすかります!
しめ
Generated by [PVC Style Model]Movable figure model Pony (trained by MIAOKA)
ビキニアーマーって日本で一時期、なぞに流行りましたよねえ。
英語への翻訳機能を追加しました
読みにくいとかありましたらお知らせください
自動で切り替えるのはGoogleが怒るっぽいのでやめておきました。
久々に夏日や猛暑日でぐったりしています。
この数日ちょっと更新を頑張ったので、ひとやすみしましょうかね。
ディスカッション
コメント一覧
どもです
なんでビキニアーマーと思ってたんですがドラクエIII絡みだったんですね
自分はスーファミのとGBCのを数年おきにずっと遊んでも楽しいので
リメイクに特に興味持たないでおこうと思ってたのでその問題に気づいてませんでしたw
でもスクエニだと色々と後で揉めたくないというのが本音っぽい気はします
ドラクエだとどうせ買う人は買うのでとにかくこれで押し通すんだ!みたいな感じはあると思います
新規でIIIやる人に関しては全然気にならないはずだと思いますし
この流れはゲーム業界やエンタメ業界に限ったことでもなく
自分、一応まだフエラムネ買ってるんですけど「おもちゃばこ」が
昔は「おとこの子よう」と「おんなの子よう」だったのに
「かっこいい系」と「かわいい系」になってるんですよw
え、もうそんなとこまでなん、しんどって思いますよw
今後世の中がどう変わっていくかは分かりませんが当分この流れは続くように思います
わざわざそこまで気を使って生きていかなければならないとかしんどすぎますよね
Evoというパッチの存在は自分もちょっと分かりませんね…
PS2のIPSの時点でPS2版のプログラム部分を解析して
アルゴリズムを移植してたやつのような気がするのでそれが決定版なのでは?と思ってます
Code Mysticsさんの意向の件は最初の流れから
ずっと見ていましたがおそらくですがSNKさん側の
意向だったような感じはしています
そして改変は一切してない!と言い切った件!
SNKさんからデータを改変せずに作りなさいとかいわれているから
仕様を変更するにはSNKさんにお伺いを立てなければ… ┐(´д`)┌ヤレヤレ
とかいってたCode Mysticsさん!!
げんじゅろって
ど う い う こ と で す か !!
ってなりますよねw
任天堂さんのは警告というか既に実績があるのでホントに気をつけないとですよね…
実質エミュレーターも不可とガイドライン的に読み取れるんですが
それだとレトロフリークも無理ってことですよね?
それは厳しい… うーん…
自分は完全にクロと思われているエミュレーター界隈を少しでも健全にする流れを
目指してた感はあるのでなんか悲しいっす
Code Mysticsさんの公式フォーラムからなんですが
さっき見てみたらPrime Gaming分のNEOGEOゲームのGOGリリースは
Code Mysticsさんは一切関与してないとのことです
GOGのリリースに関しての決定権はSNKさんとGOG側にしかないそうです
よってこの理屈でいうとサポートも恐らくGOGかSNKさんヨロとなるようです
今後Steamの移植があるにせよCode Mysticsさんは一切関与することないそうです
最初からPrime Gaming限定の契約だったらしいです
SNKさんの他のゲームでPC版でのクロスプレイに関してもベースコードはGOGには提供したが
どう実装してるか分かりませんとのことで明言は避けていたり結構謎だらけというか
ユーザーからしたらなんそれ?です
SNKさん、ホントに毎回どういう契約してるのか不明すぎてちょっと怖いんですけど…
というか元々GOGがそういう感じなんですかね?
Code Mysticsさんは使い捨てられたんだなぁということはなんとなく… 怖っ
そういやDotemuさんのときもそうだったよな… 怖っ
しげるさんコメントどうもです!
えええ;
驚愕の事実が判明というか、下請に対する扱いがひどすぎてひどい。
ほんとSNKさんはどんな契約してんですかねぇ
GOG自体はDRMなしを売りにしてるんで
ありがたい限りなんですけども
まさかPrimeGamingのだけの契約だったとは;
となるとSteamリリースはSNKが別の下請けにDRM実装させてリリースするのかな。
恐ろしい話ですねえ。
しげるさん、コメントどうもです!
ビキニアーマーの下にインナーつけてるって話ですね
アテナの場合は何を勘違いしたか、水着のビキニにアーマーですが
それを狙ってみた次第です。まぁ魔法の世界なら何でもありですね。
スクウェア・エニックスさんはSweetBabyのコンサル入りだったんで
今発売されてるのは、まだ影響下にあったんかなぁとか;
クレーム対策なんでしょうけど、その問題はクレーム入れるやつはゲーム遊ばないって事なんですよね。
ハリウッド映画も同様ですが客の方を向いてほしいものです。
ふえラムネまでそんな事に!!
なんか最近どんどん息苦しいというか。
誰がどう見ても変なことをゴリ押し通せるってのが、もう意味不明ですね。
あの辺の古のIPSは雑多に大量に作られてるようなんですが
すでに10年以上経過して、公開元の掲示板が消えてなくなってるんで追えないんですよねえ。
CVSの海賊版もいろんなバリエーションが出たようですが、補足しきれてないようですし。
yumejiさんのボスパッチも銀河の戦いで
ボスキャラちゃんと表示するやつとか見つからなくて必死で探しましたわ。
>そして改変は一切してない!と言い切った件!
個人的にはカジュアルな変換に対するプロテクトにはなるよねえと
キャラ名弄ったって本家にバレねえよくらいに思ってそうですw
cのCRCを正常化するのに、令和の時代にドット打ちするとは思いませんからね。
うちではないところでは差分当てて変換されるでしょう、たぶん。
だからこそ、ちゃんと作業したんだよって気合入れてマニュアルを用意しました。
もう1個の方は警告も来てない?ようなので
お金が動く営利前提でなければ、容易に動けないのかも?
エミュレーターの是非を暗号化解除で争うのは、スジが悪いのかもしれません。
暗号化が含まれるdolphinが見逃されてるのを見るに
商用的にディスコンなら見逃す感じでしょうかね
Steamの公開は許さねえと切れてましたが
スマホストアで公開されても問題ないようですし。
初代と互換がある2が現役の間は、かなり厳しい事になると思います。
触らぬ神に祟りなしですね。
レトフリもポリメガ(互換BIOS)も、対応は暗号化以前に限られているので
そこら辺までが現状の安全範囲なのかなぁと
逆にそこら辺をエミュで遊ぶのは、公然と許されるとも言えますが。
あんこさん
しげるさん
>Evoというパッチの存在
すみません、2003のと混同してました。
2003にはあるんですが、SVCにはないっぽいですね。
PS2エディションが改良版に該当します。
失礼しました。
サイフォンさんコメントどうもです!
Evoは2003でAESで動かす感じですかね。
なんか色々要素が増えてるので楽しい感じです!これはこれで。
ありがとうございます~
あんこさん
2003のパッチでは、ボス選択に伴うバグ修正や、半透明処理の追加、コマンド受付しやすいなどの調整が入っているらしいです。
あとアーデルハイドの選択にあわせてローズの色が変わったり、庵のAカラーが98のものになったりとか。
kof96にもevoパッチがあるので、おすすめです。
没技が復活します。
214-p1.p1 evo-p1 CRC(52755d74)
214-p1.p1 evo12-p1 CRC(52755d74)
[en_US]
Massive Mod/Evolution 1.2
サイフォンさんへ
2003は拡張版みたいな感じでしたね
ハック系にしては素性がいい印象を受けました
あの入力がクソだった96が改善されるならうれしいですね~
今度遊んでみます!
あんこさん
そういえば、マジシャンズロードの前期後期の話ってしてましたっけ?
わかりやすく比較したサイトがあったので、共有しときます。
https://adk.game-host.org.uk/koneta06.html
Wiiバーチャルコンソール 後期版
SNK ARCADE CLASSICS Vol.1 (PSP) 前期版
NEOGEO X 後期版
NEOGEO Station (PS3・PSP) 前期版
アケアカNEOGEO 後期版
NEOGEO mini international 前期版
サイフォンさん
してなかったと思います~
というかこんなに細分化されてたんですね;
思ったよりも売れたって事なんでしょうかねえ。
Romsetの区分としてはmaglordとmaglordhで前後ってことなのかな?
あんこさん
そうなんですかね?
Romsetの区分は調べてないのでよくわからないですが、
こっちでも見てみます。
あんこさん
maglordは後期のものでした。
maglordhはこちらではわかりませんでした。
サイフォンさんへ
普通h付いてると後発や家庭用らしいんですけどもね
前期版のROMが抜けたらいいんですが、なんか面倒な連中ばかりですねえ;
NEOGEOMiniもルートパスワード分からないままみたいですし。
あんこさん
pspは前期と書かれてますが、実際は後期でしたね。
前期は入手する術がないですね。。。
ネオジオミニも吸い出せると書かれてますが、
実際はできなかったんですよね。
サイフォンさんへ
NEOGEOminiは一応2台あれば、クリーンなROMが抜けるらしいです
https://gitlab.com/tools1604727/mips-toolchain/-/tree/main/NGM?ref_type=heads
LANアダプター経由で、すごい遅い転送使って引っこ抜く上に
Ubuntuの古い17とか16でのビルドが必要だった覚え。
(アップデートのリンクが変わってて手修正が必要)
あまりのめんどくささに放棄してしまいました;
今はもしかしたら更新されてるかも?
他サイトで改造公開してますけど、海賊版ROM上等のハック物なので
クリーンなハックがないんじゃねって感じですね
スクラップAさんのりどみ読むに
もしかしたらそこら辺の更新くるかもですね。(こないかもですが)
SNK ARCADE CLASSICS Vol.1に収録されているマジシャンズロードって後期版扱いされてますがOPデモ無し、その場復帰、最大ライフが5なので未発掘のバージョンかクラシック用に弄られたバージョンのような気がします。
匿名さんコメントありがとうございます
まさかの独自改造版?もしくは謎版ですかね。
貴重な情報ありがとうございました!
5リ押しして遊んでねってSNKのメッセージだと勝手に思ってます。
かなり前のネタですが、サムスピネオコレの零の270h29.p1はPS2六番勝負に入ってる零のデータと同じ物でした、六番勝負が出所ではないと思いますが謎ですね。
さらに謎なのがネスツコレクションの99のPがどのセットにも無いバージョンでこいつもアケアカもどっから出て来た奴なんですかね?99のセットは変な奴多い気がします。
そのページ昔見た覚えあります
家庭用にはほとんど興味がなく
データの確認等がMVSモードで検証されてなかったので
参考程度に頭に残っておりました
その場復帰や最大ライフの設定はソフトディップで変更できるものと
思ってましたが間違ってたらスイマセン
でも、そこに書いているページ以外のバージョンはないと思います
家庭用とは書いていますがMVS使用分もデータ的には同じものと思います
UNIBIOSのCRCチェックでどれかはすぐに判明します
NAM-1975クリアできるようになったらプレイしようとしてたんですよね
スマセン
後期版ではリージョン変更してもソフトディップも弄るとこありませんでした
この話はアケアカでリリースされた時(ネオジオミニの時?)にもツイッターでもみんなで
ちょっと話した覚えがあるのですがそこに書いてあるページ通り
アメリカだとクリアして返品する問題が多発してたためややこしくなってたはずです
この時代は開発は家庭用と同時進行なのでhが後発とは限らないんですよね…
PSPのは少しネオジオCDに合わせた改変版っぽいですね
(メモリパッチなのかROM自体の変更なのか持ってないので分かりません)
いわゆる前期版の入手方法がなさそうなので自分は特に気にせず過ごしてまいりました…
北米での即クリ返品対策としてNEOGEOのコンシューマではすぐクリアできないように
クレジット制限をつけるという事になったんです(一番大事なこと忘れてた)
どのゲームからかは忘れましたがこの辺はリリース順にプレイしていくと
分かるので話なので問題ないと思います~
しげるさん、なるほど
アメリカのクリアで即返品対策ですか!
というかウォルマートとか履きつぶした靴を返品できるとか
文化圏が違うと考え方が違いすぎてビックリですなぁ
しげるさんへ
hが後発と限らないって話は
MAMEのROM変遷でもh付きとなしが入れ替わりまくってるので
なんかわちゃわちゃしてんなぁって印象でした。錯綜してる感じがします;
7cさんコメントありがとうございます!
あ~HBMAMEの謎セットがちょっと解明されたかも?!
SNKの場合出てくるのが全く読めないのが謎ですねえ
家庭用移植時にいじることがあったのかなぁ。
カプコンの方は内部っぽいんですけどもねぇ
この辺、ポート担当側と会社側の関係性とかもあるんでしょうかね。
しげるさんへ
NAM-1975クリアは大変;
黎明期のNEOGEOはそれこそコイン回収機でしたし。
格闘ゲームになったらマシになりましたけど
店によってはlv8にしてたっけなあ
不知火幻庵のドリル投げで10割減るサムスピとか衝撃を受けましたぜ;
mame machineにもひっそりとトリビア表記ありますね。
Magician Lord AES was released on April 26, 1990 in Japan. A second version was released on July 01, 1991. This second version was harder (based on the MVS version).
doritosさんコメントありがとうございます
おー認知はされているんですねえ。
優しくなってるはずなのに難しいって言われてるw
燃えプロみたいにマジシャンズロードマニアがでてくるか?!(出ない
> スクラップAさんのりどみ読むに
> もしかしたらそこら辺の更新くるかもですね。(こないかもですが)
Readmeまでよくチェックしてますね・・・
ネオジオミニは色々試した末にどうしても流出ものっぽいファームだけは必要だったので、グレーっぽいからネタはお蔵入りしました。ごめんなさい。
自己流でやったら、情報が古いのか環境が違うのか同じの2台は必要なかったですね。
LANアダプターのやつは、UART経由の書き換えだとすごい時間がかかるので高速なLAN経由に対応させたって話だったかと思いますです。
書き換え考慮せずに吸出しだけなら、USBメモリに書き出す方が同じか早いかだと思います。
やってみると他にも色々問題が発生するので、情報公開したかったですがしょうがない。
ちなみにネオジオミニには、親ROMのmaglordとサブのmaglordhの両方が入っていました。
スクラップAさん
そういえば、スクラップAさんの公開した多くのツールのおかげで、
Cromの暗号化や、D&Dミスタラから英語版の生成などができるようになり、助かってました。
この場を借りて感謝申し上げます。
ありがとうございます。
マジシャンロードはHPの数とOP表示非表示の切り替えがどこで行われているのかさえ突き止められれば、
特定の場所から復活は置いといて、擬似的に前期版にできそうな気がします(CD版と同じようにできそう)。
スクラップAさんコメントありがとうございます
いやぁちゃんと読まないと!ってタイプなので;
あとNGMとARCADEstickのROM以外は~って記載もありましたし。
元スレ引っ張ってきました
LANでいけるぜ https://www.reddit.com/r/neogeo/comments/sailxb/successful_telnet_over_usb_fast_ethernet_to_ngm/
MISC消えるから2台必要 https://www.reddit.com/r/NeoGeoMini/comments/moybqz/comment/hlbr65f/
どのみちfwの出どころが真っ黒すけなので公言できないのもわかります。
噂じゃ製造工場の人間からリークされたんじゃないかという話ですが
MGNだけはMipsでZuikiのSoCじゃないんで厳しい感じですね;
ミニは両方入ってましたか~引っ張り出して頑張ってみようかなぁ。
SNK ARCADE CLASSICS Vol.1のマジシャンズロードのPはCRCが一致しなかったので改変されてるっぽいです、PCの機嫌が良くなったら後で色々試してみます。
皆様のツールやWEBの情報にはいつもお世話になっています、本当にありがとうございます。
SNKアケクラ版と後期版比較したら2箇所だけ違いがありました。
後期版
B16A-FA
B16B-67
SNKアケクラ
B16A-1E
B16B-F0
FBNEOで差し替えて起動しましたがネオジオロゴ後にブラックアウトして起動出来ませんでした、前期後期版両方とも試しましたが駄目でした。
当たり前のように話が進んでいますが
Tシャツ特典付き更にコントローラーも黒と白を
全部予約して買っちゃいましたよ!(;゚∀゚)=3ムッハー
みたいな人(自分含む)は恐らく日本版をお持ちと思われます
そして日本版にはそもそもマジシャンロード自体が入ってない_(┐「ε:)_
という悲しい現実を叩きつけられるのです…
その後安価で購入できた人たちこそマジシャンロードにたどり着くことができるのです_(┐「ε:)_
アケアカのマジシャンロードはメモカ対応してましたね
NAM-1975のデフォルト難易度でのクリアは諦めてこっちやります
ルーベン・ジョンストンさんはなにかしら匂わせては消えるという感じだったんですが
これって色々理屈分かったうえでやると一台でなんとかできるんじゃないのかな?
とは思ってたんですがやろうと思えばやっぱりできたんですね
ツールもアヤしいのしか現状ないですし
簡単にやってしまうとその後エラいことになりそう…
7cさん検証をありがとうございます!
何か理由があって弄ったのかなぁ?単なるエミュ対策?
いずれにせよ起動しないんじゃどうにもならんですね;
しげるさんへ
サーセン、5000円代で買いました(てへ
るーべんさんのNGMやれないことはないんでしょうけど
思いつくだけでもグレー物を切開する感じなので
どーにもスジが悪くてダメっすねぃ
原状復帰はムリでしょうからね
それこそレバーやボタンの動作不良のジャンク品を
やすく拾ったらやるのがいいのかなぁと
サイフォンさん
お役に立てたなら良かったです!
ミスタラ生成もそうですが、色々解析が進んでいて皆さん本当に凄いですね
Richard Roeさん
「MISC消える」ではなく、「MISCやSYSTEM吸い出し過程で、VENDOR(ゲームデータ入ってるパーティション)が消える」ですね。
こんな感じでいじろうとするとパーティションの一部が消えたりするのでかなり危険です。
グレーなのもありますし、他の手段探した方が良さそうです。
お勧めしないですが、どうしてもいじろうとするのであれば連絡もらえれば危険ポイントをこっそりお教えします。
しげるさん
新品、中古、ジャンク合わせて、国内版6台、インターナショナル版3台
とたくさん買ったので見逃してください・・・。新品だけでも4台買いましたので・・・。
スクラップAさんコメントどうもです
Misc消えるんじゃなくてvendorが消えるんですか
うっかりすると一発でゴミ箱コースで恐ろしすぎます;
とりあえず自分はそっとそのままにしておこうかなと
程度のいいジャンクが手に入ったら相談するかもです~
スクラップAさんへ
それだけ買ってれば(更にASPも買ってるじゃないですか!)自分は
全くもって大丈夫と思いますがSNKさん的には
更に買い増ししないと許してくれなさそうです
多分、純米大吟醸 ネオジオ買った人のみ許されそうです(違う
中に入ってるものがバグ修正済み等のものではなく
某さんのPSPのやつを完全丸パクリしてしていることで
MAME等のものと完全に一致するということが最初からバレているので
中身欲しい人はやはり一定数いるよねぇって思ってしまいます
しかし抽出するにはリスクがありすぎるという…
スクラップAさんがそれだけ台数を必要としたのも分かります…
今更ですがCode Mysticsさんので0x115が改変されてた問題なんですが
あのアドレスはMVSモード時のBIOS内にあるデータを使っての
起動時のネオジオロゴ表示のビットフラグ的なもののようです
Code Mysticsさんは念の為に起動時にロゴが誤表示されないよう改変してたのだと思われます
tcrfのNAM-1975の項目みたらなんとなく分かると思います
tcrfのネオジオ情報はまだまだ少ないのでせっかくなら更新していってもいいのかなと思いました
わくわく7の隠しメッセージの件もないぐらいなので
風化されて失われてしまったゲームのデバッグモードの情報を調べるだけでも結構大変です
(格ゲー分は割と残ってますが)
業務連絡あんこさんへ
IQさんの化け化けプレヒストリックアイル2 原始島等ですがFBneoの最新版(多分Windowsのみ)でも
例の*.datのやり方で復号されたものがFBneo最新版で動作するということを
今更思い出したので(自分でやってて忘れてた
夏も終わりですがコメントしておきました
しげるさんへ
あざーっす。なるほど復号されてたら暗号は問題ないですもんね。
夏も終わりと言いながら35度はつらいです;