チャイナドレスでおいで
XBLA イーアルカンフーのROM抽出
USBなどへコピー、PCからWxpirsを使ってコンテナを解凍
CLASSICフォルダーにあるYieArKungFu.romが解析対象
(YieArKungFu.romだけ解凍してもOK)
extract360.pyを使えば全自動変換も可能
bcut YieArKungFu.rom 407_i08.10d 0 0x4000
bcut YieArKungFu.rom 407_i07.8d 0x4000 0x4000
bcut YieArKungFu.rom 407_c09.8b 0x1C020 0x2000
bcut YieArKungFu.rom 407_c01.6h 0x8000 0x2000
bcut YieArKungFu.rom 407_c02.7h 0xA000 0x2000
bcut YieArKungFu.rom 407_d05.16h 0xC000 0x4000
bcut YieArKungFu.rom 407_d06.17h 0x10000 0x4000
bcut YieArKungFu.rom 407_d03.14h 0x14000 0x4000
bcut YieArKungFu.rom 407_d04.15h 0x18000 0x4000
bcut YieArKungFu.rom 407c10.1g 0x1C000 0x20
mkdir yiear
move 407_***.*** yiear\
move 407c10.1g yiear\
powershell compress-archive yiear/* yiear
STARが初心者の壁だけど、やられポーズが可愛いから困る
周回すると鬼のような手裏剣娘になりますが;
なお、同様の手法でいくつかのタイトルが抽出可能なようです。
実行にはUbuntu環境(WSL可)と追加のPythonスクリプトなどが必要です。
その気になればBcutとBswapに移植できるかと
特にACスーパー魂斗羅は魂斗羅コレクションからも
現状は完全な抽出が不可能なので貴重かも?
(AC魂斗羅はコレクションから抽出可能)
AC亀忍者ゲーム(要USアカウント)は
版権絡みで一部不完全になったカワバンガコレクションと
アレコレ組み合わせるといいかも。
タイトルの元ネタ
ダメなのもあります
対象がxexで抽出するのも手法はあるのですが
どうも暗号化解除が絡む?っぽいので、今回は言及を避けようかと思います。
ヒントX360GameHackでuncompress。古いROMSetで100%は抽出できない。
他抽出とのキメラ用。ゼビ語のアレとか。亀忍者もそんな感じ。
来年夏にはXBOX360のストアDL販売も終了だとか
考えたらONEなどの後方互換があれば、販売継続しそうかな?と
でも、ぐわんげは買っておこうと思います(弾幕ド下手糞ですが)。
私信
サイフォンさんコメントのいくつかがスパム判定になっていました;
現在は承認しましたのでご容赦ください。すみません;
ディスカッション
コメント一覧
XBLAでは以下のタイトルから抽出できました。
584109A2 獣王記
58410818 魂斗羅
5841081A Super魂斗羅
58410813 Frogger
5841081B Track and Field
58410817 Gyrus
58410819 Rush’n Attack
58410816 イーアル カンフー
58410815 タイムパイロット
58410814 スクランブル
問題が無いようでしたらバッチファイルを記載しましょうか?
jackさん、お返事遅くなり申し訳ないです;
XBLAのバッチ、貼っていただけるなら幸いです!