雑記 SVC CHAOS 復刻ほか

日常neogeo,SNK,クラウドストライク

+1

突如のリリース!

サマセ直後の格闘ゲームフェス(EVO2024合わせ?)でリリースとなりました

突然の復刻配信でビックリですね!
コメントいただきました、サイフォンさんありがとうございます。
単体価格で2980円と権利関係なのかお高め設定ですねぃ

最初からコマンド無しにボスキャラが選べるのと
ロールバック対応の対戦モード搭載とのこと
家庭用移植にあったコマンドがらみの言及がないんですよねえ。

Code Mysticsさんなので復号済ROMなんじゃないかなぁと
やはり、追加のコメントからも全復号確定のようです。
サイフォンさん最速で変換完了されてました!すばらしい。
(どうもC不一致みたいですが)

Capcom VS Snkの1と2も復刻希望が出てましたし
これでCVS3につながるかもしれない!と
期待をしている人もいましたが、さてはてどうなるか?

何気にGOGでもリリースされるので
DRMフリーなのが色々とありがたいところ。
まさかRage of the Dragons NEOより先に販売されるとはねぃ。

サウスウエスト航空は平常運転の理由

クラウドストライク「ぬるぽ」Windows「ガッ」により
他会社が次々とBSODして麻痺している中で、サウスウエスト航空は
基幹システムがWindows3.1と95で動いている事で問題なしだったそう。

日本も多くの工場がPC98のMS-DOSで動いてて
Windowsへのソフトの移行できないってのは、前々から聞いたことありますが
(それはそれでPC98の確保が大変だって話も)
Win3.1と95で枯れた環境が強いというのも興味深いですね。

てか、クラウドストライク非導入企業はぴんぴんしてるんですがね。

龍虎と侍魂ARPGが開発中だそうな

NEOGEO2/3は無かったことになってる感?
やっぱ資本関係とか上場廃止とか影響あるんでしょうかね。

餓狼CTOWは確定ですが、続けて開発が進んでるそうです。

しめ

あつすぎてとけそうです。



金ビキニってなんか好きな人がいるっぽい?(よくわからんけど)
プロンプト弄りしてると英語表現の幅が広がりますねえ(語彙力

SNKさんが急にやる気を見せてきたので
復刻が増えると嬉しいんですけどもね~

追記

なんか起動時に当時の表現で~みたいなエクスキューズがあるらしく
逆にそれで検閲があるんじゃないか?とSteam掲示板が燃えてました

CM公式はオリジナルそのままと完全に否定しているようですが
DEI絡みで燃え上がるのは、いかにも現代って感じですね;

+1

日常

Posted by Richard Roe