雑記
チラシの裏です
FBNEO1.0.0.03のm72MCU巻戻しビルド
Mrヘリの大冒険、ドラゴンブリード、エアデュエル、トンマなど
M72のMCUダンプにより、ROMが未所持扱いとなってしまうのを
プレイ可能になるように巻き戻します。
メリットはCRTエフェクトが使えて、Run a Headが実用的に改善されて
他にはバグ修正が入ったり新規ROM対応でしょうか。
以下、改変版になります。
バイナリ ソースコード
ファイトケード2が別々に配布していて問題ないようなので
バイナリとソースを分離しました。
バイナリ実行ファイルの本体はVirusTotalでスキャン済で問題なしを確認済です
ただし、本家同様ですが全ての保証なしで配布されます
ドライバ入れ替えによるエラーやバグが起こる可能性があります
利用は自己責任でお願いいたします。
こんな感じで旧ROMsetが使えます
ad_c-prp.ic1がoptional扱いになっています。
普通にビルドすると
ad_c-prp.ic1がプログラム扱いに昇格しており、要求されるようになります。
レトロビットジェネレーション4からのROMを読み込んでいるのですが
抽出ROMにはad_c-prp.ic1が含まれておらず、エラーが出てプレイ不可能になります。
R・TYPE等も以前は巻き添え食っていたようですが
そちらは通常ビルドでも遊べるようになっていました。(たぶん)
久々にやったらドライバー回りが定義されてないぞ!と
Burn.objで外部リンクエラー吹きまくる事に
それならと手動でMCUルーチンとMCUのROM読み込みを
全部潰したんですが、同じようにエラー吹いてしまいました。
なにか弄るべき所があるんでしょうが、時間も気力もないので・・・
雑に何度かあれこれ試した所、特定の組み合わせだと正常にビルド完了しました(理由は謎)
ビルド環境 Visual Studio community 2022 x64
元ソース FBNeo-4e1543a4db9beb70406429373b6e1a8d09e4330c
旧 m72.cpp /src/burn/drv/irem/d_m72.cpp
元ソースをダウンロード、旧m72を /src/burn/drv/irem/ に上書きコピー
プロジェクトはVS2019を開き(たしか)v143にアップデートしてください
後はreleaseのx64ビルドするだけ。
これがVS2017に2015のプロジェクトだと
アイレムのゲームでドライバ定義がない!とエラーになります
どうしてエラーが出ないのかは謎です
そんな適当なビルドなので、おおらかな心で使って下さい。
自分が遊んでいる限りでは問題は起きていませんが・・・
libRetroん時には早々に同エラーが出ていたので、出ない方がおかしいのかもしれません。
以下くだまきなので読まなくても問題ありません
次回のPrimeGamingは現地時間で18日予定
ASO2が目玉って感じでしょうか?
学生時代になぜか遊んでましたけど、今やったらダメダメでしょうねえ・・・
抽出はのんびりになるかもしれませんのでご了承下さい。
さいきんおかしい
ブレーキと言うか・・・
理性が外れたような事件がちょいちょい起きてる気がします。
男女間の交際や不倫のはてに相手を刺したりバラしたり
お前をころして俺もしぬとか、無人販売でお金払わず窃盗とか。
NG喰らった風俗嬢を刺したり、無関係な人を突然攻撃したり
闇バイトに若年の立ちんぼ等々・・・枚挙にいとまがないんですよね。
イライラする→よわいやつをねらえ
お金がない→うばえばいい / まちにたてばいい
相手が思い通りにならない→さしちゃえ
みたいな?
コロナで貧困ってパターンもあるのでしょうけど
それにしたって、後先まるで考えてない感じがすごい
3年以上の抑制で、モヤモヤぐるぐると自家中毒になっちゃったのか
理性が飛んで短絡的になるような要因があったのか
はたまた認知や知能になんらかの影響が出たのか?
無学な自分にはさっぱり分かりませんけども・・・
この辺、どこかで話題にならないんでしょうかねえ?
ま、とりあえず適度な発散が大事だと思うので
自分もお出かけして、ぱーっと気張らししようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まいどお疲れさまです~
考えることはみんな同じだってやはり思いましたw
自分は一番ソースコード眺めてて一番わかり易いのがMAMEなので
HBMAMEメインでやってるので自ビルド改変HBMAMEでまさに同じことやろうとしてましたw
MCUルーチン飛ばしたら結構動くのありますもんね
ASOIIに関しては当時スーパー(wのゲームコーナーの筐体(MVS純正の謎筐体?)のLEDの
部分が暴走しててクレジットが無くならない状態になってて友達と管理のおばちゃんに
見つからないようコソコソやってたんですがそのゲームコーナー内で
一番おもしろくないゲームだったのでみんなすぐ飽きてたという…
横にファンタジーゾーンやら1943改とかオペレーションウルフお子様バージョンとか
国内盤ライフフォースやら操縦桿のアップライト版アフターバーナーIIがあったら負けるよね…
後海外では初期の頃MAMEチームにASDIIと思われてたのも覚えてますw
嫌(変)な事件ホントに多いですよね…
日本人のモラルとマナーや価値観が本当に低下してるのは自分の仕事上めちゃくちゃ感じます
特に大阪はひどすぎです
何かしら統計とってもらいたいものです
かと言ってモラルやマナーが良くなったりするわけでもないですが
こないだタバコ吸ったら駄目なとこで吸ってる人がいて流石にお子様達も通るところなので
注意しましたが割とまともな人だったので助かりましたが変な人ならボコられてたでしょうな…
僕もそんな事忘れてお出かけとかしたいんですが忙しすぎて休みの日は寝てしまうという…
今のところ寝る事が一番の発散ですね(苦笑
しげるさんコメントありがとうございます
MCU出されちゃうと、一般人には手も足も出せなくなるので
基板修理は捗るようですが・・・遊ぶ側としては厳しい物があります
ビープ音1つでも鳴るならMAME側は対応する、と公言してるんでしかたないですけど。
HBMAMEは何でもありありなんで、そっちの方がいいのかもしれませんが
ついついビルドが長く掛かるのとUIとROM要求絡みから
FBNEOでいいやって日和っております・・・
1.0.0.03の正式版がなかなか出ないんで1ヶ月に1回位のビルドですけども
ASO2、自分がほぼ一人だけで遊んでたらしくて
ダラダラ遊んでたらギャラリーついてビビってた覚えがあります
国内verのライフフォースあったら負けますわ!
ASDII、なんかうろ覚えですがありましたねw
変な事件おおいですよねえ。
しかし不思議なくらいそこら辺を俯瞰して疑問視するような報道はないんですよね
大阪大変ですか;自分は関東圏なんでそこまでではないと思いますが・・・
たばこはお願いベースでやるしかないですね
規制条例あっても取締まりは役所の人であって、警察官はスルーしますし
高圧的に命令してスカッとしたい人がいるようですが
そういう権利は条例なら役所から委任された人のみですからね
あくまでお願いする感じが大事だと思います。
まぁ元喫煙者で現eCigaretteユーザー(加熱式たばこではない)としては
吸う所どんどんなくなってるんで、そっちの整備もした方がいいと思うんですけどねぇ
なんか勘違いするようなコメントですいませんー
タバコの件は自分の仕事がいわゆるサービス業なんですけど
店舗の入口付近に禁煙と書いてあるんですが、すれ違った女性のお客さんが
「あの人あんなところでタバコ吸ってはるわ!信じられへん!プンスカ!」とか言ってた割に
その人には何も言わないパターンだったので、これ結局お店の僕が言わなんとだめじゃんーってなって
「すいません、こちらでの喫煙はご遠慮願いますか?」ってまさにお願いのお話です^^;
当店は喫煙所は一階にありますしアイコスの販売等もしております!(なんのフォローだ
自分はタバコはうん十年前から吸ってないんですが加熱式の電子タバコですら知らない間に
ploomtechとかいうやつのカプセル?がいくつか廃止されたりしてて
詳しく知らないんですけど加熱式じゃないやつってそれはそれで割と奥深そうですね…
あまり日本では見かけないやつですよね?リキッド的なものだと想像してるんですが
MCUの件はやっぱり当時必死こいてMr.ヘリの大冒険抽出してたので
やはりこいつを再利用したい!となるんですよねw
レトロビットジェネレーション4も早くやれって言われそうですがw
実際よく遊ぶのはPCエンジン版だったりしますw
そういえばASOIIとか初期のネオジオゲームはスフェロ シンフォニー?とかいうのに対応
とあるんですがPCエンジンでのRSSみたいなもんなんですかね?
龍虎の拳とかもサラウンドっぽいような感じは昔からしてるとは思ってたんですけど
普通のステレオ環境でこれに対応できてるのかとかよく分かってないんですよね
ASOIIは当時からスタート時になんかボタン配置の選ぶやつで
テンパってしまいますw
なんであんなインターフェイスにしたんだろうか…
変な事件に関しては確かに俯瞰してる報道が少ないと感じますねぇ
普通に考えたら恐ろしい事件なのになんかサラーっと流してる感じですね
いえいえ、こちらこそ別に問題ないのですよ!
(文章じゃニュアンスがなかなか通じませんが)気にしないで大丈夫です!
喫煙所があるなら、そこでどーぞって感じで妥当だとおもいます
むしろマナーがよろしくないのでそういうのは辞めて欲しいですねえ・・・
女の人もプンスコしながらも、リスク考えて直接は避けたのでしょう。
店員さんが言うのが一番カド立たないですね~声かけお疲れ様です;
日本だとeCigは超マイナーなので・・・
報道で加熱式とごっちゃにされますね!
ご指摘のようにリキッド(グリセリン等)を
コイルで加熱・気化させて煙みたいなエアロゾルを吸い込みます
ただ液体ニコチンを厚労省が
禁煙薬と同じカテゴリの医薬品(ただし未承認)にしたので
個人輸入しない限り、ニコチンなしのリキッドしか買えないのです
そのため全然流行りませんでしたw
代わりにたばこ税と無縁で
製造タバコではないので、ほとんどの条例でも規制外になっています。
ニコチンなしの製品は雑貨扱いのくくりになります、薄荷パイプ的な。
ただ、どこのお店も類似品なので未成年には売らないよって感じ。
最近はそれとは別件で大麻由来のTHC類似物質や
CBDを吸引する需要もあるのです
だいたいテルペンという油分が使われるので別カテゴリなんですが
ただ、これまたごっちゃにされやすくて悲しい所です。
Mrヘリの大冒険、MCUバッチリきますからねえ
自分はcxxさんのスクリプト改造して楽したんでアレなんですけども;
コンシューマーは後からどうこうがないので
楽でいいなあってしみじみ思いますw
Sphero_Symphonyは商標すら取ってない、ただのステレオパンニングらしいので
https://wiki.neogeodev.org/index.php?title=Sphero_Symphony
音声ドライバーが正しく再現されているなら問題ないかと
初期タイトル遊ぶと音がうねうねしますね~
Roland Sound Spaceの方はローランドの3DなのでPCエンジンの方が良い音だと思います。
おそらくCD-DA音源でしょうから、ハード的にどうこうってのはないでしょうけども。
ASOII、あのインターフェース何が違うのか、初見だとサッパリ分かりませんな
確かミサイルとショット共用か個別化出来るかくらいだったような?
せめてもっと分かりやすく、時間を長くすれば良かったのにと思いますね
頻発してるのに違和感があるよねくらい、コメンテーター仕事しろって思いますね
ジャーナリズム的には頑張って欲しいんですが、なかなかむずかしいでしょうし時間も掛かるかなと