雑記 いろいろ

日常ArkOS,MCU,Nuked SC-55,RGB30,僕、アルバイトォォ!!

「僕、アルバイトォォ!!」Steamページ公開

バールのようなもので迷惑客を成敗するの、HL2味あってだいすき。
ブログじゃ触れてませんでしたがバカゲー大好物です。

プルリクエスト通過

割と時間かかりましたが、通過したのでヨシ!


CJKフォントの変更は別ですので、ご了承ください。(Root権限が必要)
たぶん6月以降のアップデートから同梱されると予想。

らんま1/2 新作アニメ

うる星やつらも復刻してましたが、話題になりませんでしたね;

らんまは原作反映度が高かった
旧アニメだと派手に肌を露出してた記憶あるんですが
この時代だと円盤で完全版って感じになりそう?

Namco CUS56xx

MCUのデキャップをされている、まどさんのツイートより
CUS56xxに富士通のMB8841が採用されてるのがガチという話
テストモードからデータが読み出せる?とスレッドにもありますが
実際の手法は公開されてないみたい?

デキャップは色々必要なものが多いのと劇薬の壁が・・・
今は塩酸(濃塩酸)欲しくても、アシッドアタックに対する自主規制とか?で
業者以外は売りません!とか。塩酸くれ→はい、濃塩酸!とか今や昔の物語。

SC55のMCUダンプパッチ

MCU(いわゆるsc55_rom1.bin)がダンプできるスクリプトです。
これだけでは動作しませんがNuked作者さんのやり方よりも
わかりやすいし簡単なのでご紹介。(詳細はページを確認してください)

しめ

今年は梅雨が即開けしそうな気配で震えております
というか湿度高くて、朝から暑いの辞めてください(懇願

円相場、英1ポンドが202円とか悪夢かな?
ドルだけ不自然に足止めされてますが、いずれまた抜けそうですね
え?政府はデフレだと思ってる?またまた御冗談を(マジ

日常

Posted by Richard Roe